僕が武雄市図書館でカードを作らないワケ

簡単に言えば、僕はほとんど図書館を利用しないからだ。

 

でも、武雄市図書館になってから、いくつかの講演会は聞いてみたいと思うものがあった。ただ、図書館でやる講演会は、図書館カードがないと聴講できないものばかりだったので、諦めた。

身元を明らかにしてでも聴講したい講演ではなかった、ということも言えるだろう。

 

話がそれた。

図書館カードを作らないもっと大きな理由がある。

武雄市図書館のカードにはTポイント機能がついていることは、誰もがよく知るところだろうが、Tポイント機能なしのカードも選べることはご存知だろうか。

そして、今のところ、Tカード以外を選択しているのは、全体の5%程度ということだ。

市外登録者の割合が増えているのにTカードは減っている - dechnostick's blog http://dechnostick.hatenablog.com/entry/2013/10/07/235214

僕は今Tカードを持っているのだが、極力出さないようにしている。あちこちで出せばTポイントがたまることは承知しているが、自分がどこで何を買ったか、事細かに紐付けされるということがわかってから、出すのをやめた。自意識過剰と言われればそれまでかもしれない。だけど生理的に嫌なものは嫌なのだ。あまりいいたとえではないが、彼女に送るピアスを買って、ファミマでコンドームを買って、さらにどこかのシティホテルに泊まった、翌朝はスタバでモーニング、なんてことが、妻に知られないにしてもCCCに知られたら、やっぱり弱みを握られているような気がして嫌なのだ(僕はそんなことはしないよ)。

また話がそれてしまった。

そこで、Tポイント機能なしの「図書利用カード」を選択したとしよう。

昨年9月30日の集計データであるが、図書館利用登録者数は28229人。

図書館カード利用者(Tポイントなし)が6.1%、市内利用者が39.2%。

単純に計算すると、市内でTカードじゃないカードを作った人は、675人。

おそらく、この人たちは「反市長派」としてラベリングされるだろう。

市長に個人的に攻撃されることは、武雄市ではめずらしいことではない。

https://sites.google.com/site/takeoproblem/0-tong-du-qi-youtoiu-ren-wu/05-dong-henado

市長に敵視されて仕事に影響が出た人もいる。

そういうリスクは、極力負いたくない。

いろんなことを考えると、図書館カードを作るリスクより、作らない不便さのほうが、まだ僕にとっては耐えられるということだ。